9.SNS

【2023年10月】Kindle出版の無料動画を期間限定配布

こんにちは。 危機的な状況をポジティブに乗り切る 防災・危機管理アドバイザーのマミです。 さて、今回は読書の秋特別企画として Kindle出版の基本がわかる約13分の動画を 期間限定で無料配布いたします。 【読書の秋特別企画】 ●動画は約1...
9.SNS

【2023年10月】Kindle横展開と発信のはなし(stand.fmアーカイブ#21)

こんにちは。 危機的な状況をポジティブに乗り切る 防災・危機管理アドバイザーのマミです。 さて、今回はKindle出版のイベントに参加して 考えた自らの情報発信について、stand.fm で お話させていただきました。 私は元々、非営利団体...
4.暮らしのリスク

【2023年10月】クリックしたら国会図書館蔵書検索でもヒット!

こんにちは。 危機的な状況をポジティブに乗り切る 防災・危機管理アドバイザーのマミです。 ◆国会図書館に納本しました! さて先月、AmazonのKindle Unlimitedより 「もしもに備える 災害・くらしのリスクガイド」を 販売させ...
2.「ヘルスコンシャスラボ」事業

【2023年9月】SDG’sパートナーズ交流会に参加(stand.fmアーカイブ#20)

こんにちは。 危機的な状況をポジティブに乗り切る 防災・危機管理アドバイザーのマミです。 さて、弊社は法政大学のSDGSパートナーズに 参加しております。 小さな企業ではありますが、 SDG'sに取り組むことで 社会貢献したいと考えたことと...
4.暮らしのリスク

【2023年9月】kindle新作本こぼれ話(stand.fmアーカイブ#19)

こんにちは。 危機的な状況をポジティブに乗り切る 防災・危機管理アドバイザーのマミです。 今回は、先ごろ出版しました 3冊目のKindle本 「もしもに備える 災害・くらしのリスクガイド」 の執筆裏話についてstand.fmの方で お話して...
4.暮らしのリスク

【2023年9月】「もしもに備える 災害・くらしのリスクガイド」をKindle出版

こんにちは。 危機的な状況をポジティブに乗り切る 防災・危機管理アドバイザーのマミです。 この度、AmazonのKindle unlimitedで 「もしもに備える 災害・くらしのリスクガイド」 を出版しました。 昨年12月に 「危機管理士...
5.防災

【2023年9月】ラジオも随時更新中-9月は防災月間-(stand.fmアーカイブ#18)

こんにちは。 危機的な状況をポジティブに乗り切る 防災・危機管理アドバイザーのマミです。 今回は、防災月間について stand.fmの方でも お話してみました。 放送につきましては こちらをお聞きください⇒クリック なお弊社では、防災・危機...
5.防災

【2023年9月】防災月間特別企画 ー防災チェックシート差し上げますー

こんにちは。 危機的な状況をポジティブに乗り切る 防災・危機管理アドバイザーのマミです。 さて、8月30日から9月5日が「防災週間」 9月1日が「防災の日」で9月まるまる 「防災月間」となっています。 私の場合、日常的に防災・危機管理 (暮...
4.暮らしのリスク

【2023年8月】謝罪会見から学ぶリスク管理(stand.fmアーカイブ#17)

こんにちは。 危機的な状況をポジティブに乗り切る 防災・危機管理アドバイザーのマミです。 今回は、メディアで話題になっている 様々な不祥事に関する 「謝罪会見」 これを見ながら、企業やコミュニティーでの リスク管理をどのように行うべきか? ...