5.防災

地区防災計画と地域の考え方

コロナウイルス禍ではありますが、防災・危機管理等、行政関連のイベントがオンラインで多数開催されております。いくつか参加しておりました。 ◆地区防災計画フォーラム2021 東日本大震災発生から10年を迎えるタイミングで、内閣府が2月1...
1.ご挨拶

2021年 新年ご挨拶

新年あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。 今年はSNSとの連携を強化し、社員一丸となってさらなる飛躍を目指します。 本年もよろしくお願いいたします。 2020年元旦 合同会...
4.危機管理

巣ごもり中にライセンス獲得

前回のブログ更新より1か月以上空いてしまい、その間、何をしていたのかというお話です。 ◆助走期間はこんな感じ わが社は「講演会、シンポジウム、視察勉強会及びセミナー等の企画、コーディネート、運営事業等」を事業の柱にしております。 それ...
8.雑学

青い珊瑚礁と夕張メロン ー「ザ・ベストテン」1980年8月14日の再放送ー

過去2回にわたって取り上げた「ザ・ベストテン」ですが、11月3日(月)に1980年8月14日のものが、CSのTBSチャンネル2で再放送されましたので、それについて書きます。 ◆目玉は「青い珊瑚礁」初登場回ではあったが… 1980年8月1...
4.危機管理

学術からワイドショーまで おいしく料理いたします!

今週は感染症危機管理について、オンラインと書籍で新しい情報が入ってきました。 さる10月24日(土)に日本危機管理防災学会の第14回研究大会に出席。 今年は新型コロナウイルスの影響により、すべてオンライン開催。開始直前に資料を印刷したた...
8.雑学

私が選んだ「作曲家・筒美京平さん」の10曲

10月12日夕方近くになって入りました「作曲家 筒美京平さん死去」のニュース。 マスコミに登場したのは、平成になって2回程度、匿名性を保って作曲活動をやるのがモットーの方だったので、何となく年齢不詳、不老不死のイメージがあったのですが、つ...
タイトルとURLをコピーしました