4.暮らしのリスク 吉川(よしか~)君に一本! 7月23日15時現在、千葉県の新規感染者数は33人。重症者数は196人。そんな中、千葉県の森田健作知事の言動が連日話題になっています。千葉の海の事故撲滅を 森田健作知事が一宮海岸視察(千葉日報2020年7月23日付)今年は県内全ての海水浴場... 2020.07.24 4.暮らしのリスク
4.暮らしのリスク 3密防止と交通安全 テレワーク推進とはいえ、どうしても出勤せざるえない人はいる。最近では、電車通勤での3密を避けるために自家用車通勤を選ぶ人が増えているそうな。そういえば学生時代、勉強したな…不法行為。自家用車通勤がうまくいくポイントとしては、1.会社が感染リ... 2020.07.20 4.暮らしのリスク
4.暮らしのリスク リモート総会で、サクサク爽快 本日は日本危機管理士機構 の総会にZoomで参加。コロナウイルス感染症対策として、今年度はじめてリモート型による総会運営を行うとの連絡が入ったのが先月。他団体では書面決議へのご協力を呼びかけられ、リモートでやればいいのにと思いながら返信し... 2020.07.19 4.暮らしのリスク
4.暮らしのリスク ズバリ!今年のトレンドはテレワークと健康経営 1月末からの新型コロナウイルスにより、戦後初の緊急事態宣言が発令され、文字通り戦後最大の危機が継続中の現在。STAY HOME、Social distance、3密(密集・密閉・密接)、withコロナ…。たて文字横文字入り乱れて、覚えきれな... 2020.07.17 4.暮らしのリスク