4.暮らしのリスク 【2023年6月】巷で話題の卵のはなし(stand.fmアーカイブ#2) こんにちは。危機的な状況をポジティブに乗り切る防災・危機管理アドバイザーのマミです。さて、stand.fmの放送を開始してようやく2か月が経過しました。このラジオでは、防災・危機管理の観点から見たリスクや、Kindle本執筆にまつわるエピソ... 2023.06.30 4.暮らしのリスク
4.暮らしのリスク 【2023年5月】stand.fm始めました こんにちは、危機的な状況をポジティブに乗り切る防災・危機管理アドバイザーのマミです。この度、stand.fmの放送を開始しました。◆声はコンテンツに社会人生活が長くなると「完璧な資料を作成する」ことに主眼を置きがちになります。ところがWEB... 2023.05.14 4.暮らしのリスク5.防災
4.暮らしのリスク 【2023年3月】日本危機管理士機構で発表 こんにちは、危機的な状況をポジティブに乗り切る防災・危機管理アドバイザーのマミです。2023年3月25日(土)に、日本危機管理士機構で「食品表示から考える日本の食料政策 ー最新動向ー」について発表しました。危機管理士1級取得者向けの勉強会の... 2023.03.25 4.暮らしのリスク
4.暮らしのリスク Kindle書籍キャンペーンのお知らせ この度、サンクチュアリ出版様の講演に合わせまして、出版済みのKindle書籍2冊の初のキャンペーンを行うことになりました。これを機会に活動内容を多くのみなさまに知っていただき、さらにKindle出版そのものに興味を持っていただければ幸いです... 2023.03.21 4.暮らしのリスク
4.暮らしのリスク 「危機管理士が経験したマンショントラブル脱出劇」を出版しました こんにちは、危機的な状況をポジティブに乗り切る防災・危機管理アドバイザーのマミです。この度、Kindle書籍として「危機管理士が経験したマンショントラブル脱出劇 今から使える40のソリューション」を弊社代表社員2名(マミ・ゆみ)の共著として... 2022.12.10 4.暮らしのリスク5.防災
4.暮らしのリスク 「職場のハラスメント撲滅月間」に関わる電子書籍出版のお知らせ こんにちは、危機的な状況をポジティブに乗り切る防災・危機管理アドバイザーのマミです。毎年12月は、厚生労働省の「職場のハラスメント撲滅月間」です。今月は、厚労省として、普及啓発のためのイベントが多数開催されます。2022年度になり、労働施策... 2022.12.06 4.暮らしのリスク
4.暮らしのリスク 消費者目線に立つ消費者契約法 こんにちは、危機的な状況をポジティブに乗り切る防災・危機管理アドバイザーのマミです。さて、契約に関する基本的なルールを定めたのは「民法」です。商法・消費者契約法は同じように私人間のルールを定めたものです。今回は、消費者と事業者との間で締結さ... 2022.07.21 4.暮らしのリスク
4.暮らしのリスク 消費者基本法の定めるルール こんにちは、危機的な状況をポジティブに乗り切る防災・危機管理アドバイザーのマミです。今回は消費者基本法について考えてみます。◆消費者被害は増える一方だった1990年代以降、世の中では規制緩和の流れが加速しました。また、金融ビックバンと呼ばれ... 2022.06.19 4.暮らしのリスク
4.暮らしのリスク ニュースで学ぶ18歳成人と消費者行政 こんにちは、危機的な状況をポジティブに乗り切る防災・危機管理アドバイザーのマミです。今回は身近に迫るリスクについて考えてみます。◆民法改正による18歳成人化2022年4月に民法が改正され、成人年齢が20歳から18歳に引き下げられました。これ... 2022.06.05 4.暮らしのリスク