3.観光政策/インバウンド/地域経済 名曲「タイムトラベル」さながらのバーチャル世界一周旅行!(2) 8月7日(金)に参加したバーチャル世界一周旅行の続きです。 ◆スイス 非常に珍しい国連の入り口前からの中継。国連本部はニューヨークですが、サテライトオフィスとコンベンションホールがジュネーブにもあるそうです。 国連加盟国193か国の国旗が立... 2020.08.11 3.観光政策/インバウンド/地域経済
3.観光政策/インバウンド/地域経済 名曲「タイムトラベル」さながらのバーチャル世界一周旅行!(1) 暗い廊下で君は無言の手招きさ 蕃紅花(サフラン)色のドアを開けたよ~ 1978年に原田真二さんが作曲して歌った「タイムトラベル」という名曲の一節。松本隆さんが作詞、のちにスピッツがカバーしたのも有名です。 ドアを開けたとたんに、エジプトのス... 2020.08.10 3.観光政策/インバウンド/地域経済
3.観光政策/インバウンド/地域経済 千葉県はGo To 何処へ? 今回は地域のローカルニュースから見える千葉県の行政について考えてみます。 ◆ターニングポイントはやっぱりここだった 以前吉川(よしか~)君に一本!のブログで、新型コロナウイルスの影響で海水浴場が閉鎖してライフセーバーも不足。そんな中、森田知... 2020.08.06 3.観光政策/インバウンド/地域経済
4.暮らしのリスク あなたの「マグネットスペース」はどこですか? 「ズバリ!今年のトレンドはテレワークと健康経営」というコラムで、健康経営について書きました。 で、今回、その健康経営を推し進めるのには、何が必要か?という話。 ◆健康経営に必要なもの 社員の健康管理を経営的視点で考えるのが健康経営です。健康... 2020.08.04 4.暮らしのリスク
4.暮らしのリスク 「大都会」黒岩軍団もビックリ!令和2年上半期の刑法犯 STAY HOME で3密を徹底的に避ける生活を続けています。 そんな中、自分の知識の棚卸しで危機管理や防災の事例をまとめていて、ちょっと昔の刑事ドラマを思い出し、確認のために動画配信サイトで探したら、ありました! ◆丸の内時代の都庁が登場... 2020.08.03 4.暮らしのリスク
3.観光政策/インバウンド/地域経済 地元デビューもラクじゃない 地元で生きていくと決めて起業したので、商工会議所に入りました。商工会議所は、地元の企業の人たちが勉強し、交流するところだと理解しております。おそらく、日本全国にある商工会議所/商工会は、産業分類ごとに部会を設置していると思います。 ■希望す... 2020.07.31 3.観光政策/インバウンド/地域経済
4.暮らしのリスク 『はいからさんが通る』で知ったスペイン風邪の流行 新型コロナウイルスの感染者数は毎日更新中なので、言わずもがな。「3密」をできる限り避ける日常を心がけています。 今回、健康管理士として疫学的な歴史をひも解いてみます。 ◆スペイン風邪の流行 2020年7月26日付読売新聞に「スペイン風邪 医... 2020.07.30 4.暮らしのリスク
4.暮らしのリスク 避難指示に一本化~「令和2年7月豪雨」の教訓~ 令和2年7月3日から九州地方を中心に起こった集中豪雨は、気象庁により「令和2年7月豪雨」と命名されました。 顕著な自然災が起こった場合は、後世への伝承のために一定の基準により、名前がつけられることになっています。 さて、今回の豪雨を受けて、... 2020.07.29 4.暮らしのリスク
4.暮らしのリスク 今度はGo To 療養? 先週、Go Toキャンペーンから東京都が除外されたのはご存知の通り。 しかし今日になり、東京都や愛知県で感染者の軽症者用の施設が不足していることに対して、こんな記事が掲載されました。 菅長官、療養ホテル不足に苦言 「自治体は早急な確保を」(... 2020.07.28 4.暮らしのリスク